運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-28 第198回国会 参議院 総務委員会 第8号

成田財特法補助率かさ上げ対象事業に対する地方財政措置についてのお尋ねでございますけれども、それぞれの国庫補助事業により異なっておりますけれども、例えば、今回法改正後に新たに補助率かさ上げ対象となり得る事業につきましては、道路でありますとか、あるいは水資源開発施設などは公共事業等債という地方債が当たると、それから学校施設につきましては学校教育施設等整備事業債が当たるということでございます。

林崎理

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

本案は、成田国際空港周辺地域における道路、農地及び農業用施設等整備を促進するため、成田国際空港周辺整備のための国の財政上の特別措置に関する法律の有効期限平成四十一年三月三十一日まで十年間延長するとともに、水資源開発施設改築を国の負担割合特例等対象となる事業に追加しようとするものであります。  

江田康幸

2019-03-07 第198回国会 衆議院 総務委員会 第7号

訪日外国人旅行者数を二〇三〇年までに六千万人とする政府目標を実現するため実施される第三滑走路増設などの成田国際空港のさらなる機能強化影響を緩和するためには、水資源開発施設改築道路改築などの新たな公共施設等整備が必要となります。  このような状況に鑑み、空港周辺地域における公共施設等の計画的な整備を促進するため、引き続き、国の財政上の特別措置を講じていく必要があると考えております。  

石田真敏

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

第七は、平成二十三年度決算検査報告に掲記した独立行政法人水資源機構水資源開発施設等について、保有の必要性について検証を実施し、不要と認められるものについては売却等検討及び協議を行ったり、公道と兼用の管理用道路に係る管理費用について、道路管理者との間の標準的な負担方法等に係る協議方針を定め、応分の負担を求められるよう道路管理者と協定の見直しの協議を行ったりなどするよう改善の処置を要求したもので、指摘金額

川滝豊

2007-03-20 第166回国会 参議院 環境委員会 第2号

また、長期的には地球温暖化に伴い水不足などによります国民生活への影響も懸念されますことから、水資源への影響を具体的に予測、把握するための検討を進めますとともに、水資源安定性確保するために必要な水資源開発施設整備を進めるほか、ダム群連携等既存ストック有効活用等検討を行いまして、安全で安心な水資源確保に努めてまいる所存でございます。

日比文男

2007-03-15 第166回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

例えば、降水量も、局地的に降ったりとか集中豪雨が多くなったりとか、これまでの水資源開発施設が本来の機能を発揮できないことも多くなってきているということも指摘されております。そういうことを考えると、新たな水資源対策も講じつつ水需給安全度上げていく努力が求められると。地球温暖化に伴う気候変動水資源に与える影響については、今後やはり二十一世紀は真摯に真剣に検討する必要があるんだろうと思います。  

谷合正明

2005-10-26 第163回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

他方、近年、少雨の年と多雨の年との年降水量の差が大きくなるなどの気象条件の中長期的な動向などによって、水資源開発施設が本来の機能を発揮できないことが多くなってきているなど、安定的な供給確保が課題になっています。  このような動向を踏まえて、引き続き、水の使用動向や、あるいは供給実力などを的確に把握することが重要であると考えております。

中野正志

2005-03-07 第162回国会 参議院 予算委員会 第6号

この水需要の増大に対処するために、水資源開発施設整備を推進してきたわけでございますが、一方で、各企業においても、工業用水をリサイクルして使うと、工業用水回収率が非常に向上を最近してまいりまして、水利用合理化が進んでおります。  おかげさまで、近年では比較的安定した水需給バランスを達成しつつあるというのが今の現状ではございますが、ただ、一つ心配なことは、近年の気候少雨化傾向でございます。

北側一雄

2003-05-28 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第26号

そこで、ちょっと具体的な話で河川局長にお尋ねするわけですけれども、我が国水資源開発施設の重要な部分を占めているダムというのがございます。ダムが築造されて、私自身の身近なダムを見た経験ですけれども、十五年から二十年ぐらいするとだんだんダム下流河川の水質が悪化してくる、経験上我々もそういうことを学んでおりますし、またいろいろな方もそういうことをおっしゃっております。  

一川保夫

1998-10-09 第143回国会 衆議院 建設委員会 第3号

青山政府委員 今、水需要のお話でございますが、私どもの認識といたしましては、首都圏を初めとする関東地方におきましては水資源開発施設整備人口集中におくれまして、そういった原因から、現在でも、全体の取水量の約三六%が、河川水が豊富にあるときだけ取水が可能な不安定な取水に依存しているというのが現状だというふうに認識いたしております。  

青山俊樹

1995-02-14 第132回国会 衆議院 建設委員会 第3号

強化、水の大切さや節水に関する普及啓発活動等、総合的かつ計画的に水資源対策の推進に努めてまいる所存でございますが、ただいま先生がお話しになりましたような引き続き渇水が継続した場合ということでございますが、来年度から、新たにダム群を連結します水路をつくりまして、有効利用を図っていくべくダム群連携事業というものに取り組んでまいりたいということもございますし、あるいは、公共投資重点化枠によりまして水資源開発施設

山田俊郎